【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】4月の予算編成~やりくり方法安定せず右往左往中 おはようございます、ふかみまなです。 採用の連絡をいただいてから、脳内お花畑状態になっています。笑 皮算用ばかりしているので、いい加減仕事をしろと私の理性がご立腹です。 そんな2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々... 2023.04.02 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】3月の家計簿を締めました。 おはようございます、ふかみまなです。 2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする、【貯金1,000万円への道】シリーズです。 昨日は狂喜乱舞していて、家計管理どころではなかったのですが。 落ち着いたところで... 2023.04.01 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】3月4週目の家計簿集計結果 こんにちは、ふかみまなです。 忙しすぎておかしくなりそうです。 スクールの課題が終わらないことと、お仕事が決まらないことと、体調が悪いことで何も考えられない日々が続いています。 今年の花粉は本当にひどい。 とは言い... 2023.03.27 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】3月3週目の家計簿集計結果 こんばんは、ふかみまなです。 ふかみの先週は散々な日々でした・・・。 今年は何故だか花粉症の症状が過去イチひどく、薬を飲んでも全く効かない、とにかく頭痛と鼻の奥が痛いのと喉と目が痒いのとで、仕事もままならない状態。 在宅... 2023.03.21 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】3月2週目の家計簿集計結果 こんにちは、ふかみまなです。 2級FP技能士が、自身の家計管理について赤裸々にお届けする【貯金1,000万円への道】シリーズ。 本日は3月2週目の家計簿を締めたので、結果報告となります。 自分に合った方法を模索して毎月の... 2023.03.13 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】3月1週目の家計管理結果。やり方を変えたらどうなった? おはようございます、ふかみまなです。 スクールの課題が終わらず、こんな朝から画面とにらめっこしています。(ただいまAM5:30) 私PCまわりは結構得意なほうだと思っていましたが、そうでもなかったみたいです。 何度やって... 2023.03.06 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】3月の予算編成とやりくり方法の変更 おはようございます、ふかみまなです。 2級FP技能士が、自身の家計管理について赤裸々にお届けする【貯金1,000万円への道】シリーズ。 今回は3月の予算編成についてです。 そして、また新たな管理方法に挑戦しようと思ってい... 2023.03.01 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】2月度家計簿を締めました。 こんにちは、ふかみまなです。 2級FP技能士が、自身の家計管理について赤裸々にお伝えする【貯金1,000万円への道】シリーズです。 もう2月が終わります。 なんという早さでしょう。 波乱万丈に見えた2月の家計管理、... 2023.02.28 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】2月4週目の家計簿を締めました。 こんにちは、ふかみまなです。 2級FP技能士が、自身の家計管理について赤裸々にお届けする【貯金1,000万円への道】シリーズ。 最近は風の強い日が多くて、つくづく在宅ワーカーで良かったなぁと思います。 外に出ないおかげで... 2023.02.26 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】2月3週目の家計簿を締めました。 こんばんは、ふかみまなです。 2級FP技能士が、自身の家計管理について赤裸々にお届けする【貯金1,000万円への道】シリーズ。 今回は2月3週目の家計管理の結果をお届けします。 新しいお仕事に慣れるべく、孤軍奮闘していま... 2023.02.20 【貯金1,000万円への道】