【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】7月5週目の家計管理結果。初めての5週間やりくり

どうも。ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々に語る、【貯金1,000万円への道】シリーズ。月初の忙しさから解放されたら、おなかを壊しました。( ;∀;)気が緩むとすぐ体調に現れる今日この頃・・・年ですかね。楽しい週末...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】7月4週目の家計管理結果。あと少しの辛抱です。

どうも。ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする、【貯金1,000万円への道】シリーズ。どうでもいいことですが、「貯金1,000万円への」と入力すると、ほぼ毎回「貯金1,000万編の」となります。タイピングテ...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】7月の収支報告。次月予算編成はいらない気がしてきた。

どうも。ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする、【貯金1,000万円への道】シリーズ。スライド方式やりくりを採用するにあたって、ふと思ったことがありました。7月の給与収入と支出が出そろったので、報告がてら語...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】7月3週目の家計管理結果。一気に使って引き締めるタイプ。

どうも。ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする、【貯金1,000万円への道】シリーズ。本日は7月3週目の家計管理結果報告となります。暑くて暑くて、我慢していたエアコンをフル回転させています。電気代が恐ろしす...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】7月2週目の家計管理結果。リセット効果はどこへ?

こんにちは、ふかみまなです。高校野球の地方大会が始まりましたね。こどもと同年代の子たちが頑張っているのを見ていると、知らない子なのに涙が出てきます( ;∀;)私おかしいかしら。笑そんな2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】7月1週目の家計管理結果。リセット効果あらわる!?

こんばんは、ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々に語る【貯金1,000万円への道】シリーズ。怒涛の月初とともに過ごしたリセット初回の1週間が過ぎました。(私は月初1週間がとても忙しいのです・・・そのあとはゆるーい。笑...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】6月の家計管理結果。導き出された2つのこと。

こんばんは、ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする【貯金1,000万円への道】シリーズ。本日は6月の家計管理結果です。無謀な実験をぶっこんだ結果、2つのことが導き出されました。人には得手・不得手があるという...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】7月の予算編成~企業に所属するメリットを実感

こんばんは、ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする、【貯金1,000万円への道】シリーズ。もう月末ですね・・・早いです。在宅個人事業主から兼業個人事業主となり、企業に属して初めて満額のお給料がもらえた6月。...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】6月3週目の家計管理結果。無謀な実験は失敗に終わる。

こんにちは、ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする、【貯金1,000万円への道】シリーズ。あっという間に6月も後半・・・。今月は業務委託契約終了への動きに追われ、家計管理がおろそかになってしまいました。原因...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】ドツボはつづくよどこまでも

こんばんは、ふかみまなです。すっかり忘れていました・・・6月2週目が終わったことを。パート仕事が落ち着く時期になり、のーんびりやっていたら業務委託先のほうでまた波乱がおきて・・・(次の話題はこれだね)あっという間に週末を迎えてしまいました。...
スポンサーリンク