2022-10

【推し活最高】

【推し活最高♪】私的、観劇の楽しみ方。舞台だけでなく会場もレポります。

こんにちは。ふかみまなです。 今朝は本当に寒かったです。 今もPCが氷のように冷たくて、キーボードを打つのに手首のところに面があたるのですが、キンキンに感じます。 首・手首・足首を冷やすのは厳禁なのですよー。 ワイ...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワーカーの実情】退職して良かったこと、悪かったこと。

こんにちは。ふかみまなです。 在宅ワーカーになって、もうすぐ1か月。 まだまだ胸を張って「在宅で稼いでます!」とは言えませんが、お金のこと以上にものすごく精神が安定しているのを感じている日々です。 だって10月に入ってか...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】私が家計管理をするうえでやろうと思っていること、やらないと決めていること

こんにちは。ふかみまなです。 今日は私が家計管理を見直すにあたり、やろうと思っていることと、逆にこれはやらないよと思っていることについてお話していきます。 家計管理の見直し。まずは現状を把握する まずは現状の把握です。当...
【在宅ワーカーの実情】

手帳を新調。デジタルの時代にあえてアナログにこだわってみる

こんばんは。ふかみまなです。 昨日今日とほとんどお仕事ができておりません。 かろうじてライター業Dの途中経過報告をしてチェックしてもらうところまで進みましたが、私ってライター業向いてないのかも・・・とちょっと凹んでます。 ...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1000万円への道】家計についてもリアルに語ろうと思う。

こんにちは。ふかみまなです。 突然ですが、ブログでお伝えする内容を増やすことにしました。 持ち腐れたFP3級を活用することに。 私実はこう見えて、FP3級持ってます。 全く生かすことのできていない宝の持ち腐...
【在宅ワーカーの実情】

私が選んだ退職方法。代行してもらうってすごい。

こんにちは。ふかみまなです。 先ほど、新たなお仕事が決まりました。 オンライン面接って苦手なんだけど(電話はもっと苦手です)、頑張ってよかったです。 どうやら先方さんは応募の時点で採用を決めてくださっていたようで、顔も見...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワーカーの実情】10/12お仕事実績。モチベーションを維持するって大変

こんばんは。ふかみまなです。 毎日更新を心がけておりますが、モチベーションを保つのが大変になってきています。 在宅でお仕事をしていると、どうしてもやる気が落ちてしまうときってありますよね。 人に見られていないとダラケてし...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワーカーの実情】10/11本日のお仕事実績

こんにちは。ふかみまなです。 お仕事の記録を毎日UPしていこうと思い、今日からさっそく報告していくことにしました。 お仕事について赤裸々報告 新しいことを始めるときってこんな気分ですよね。 とはいっても本採用をいた...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワーカーの実情】祝日だけどお仕事を少しだけやってみた

こんにちは、ふかみまなです。 昨日のスマホからの投稿が、案外ちゃんとできていて一安心しております。 PCやスマホには強いほうだと思っていましたが、そうでもないかもしれません。(;'∀') とはいえ、この記事を打ち込むのに...
【在宅ワーカーの実情】

スマホからの投稿を練習してみる。

こんばんは。ふかみまなです。 今日はスマホからの投稿にチャレンジしてみています。 どうかしら。ドキドキ。 文字の大きさが変えられないなぁ。調べてみなくてはですね。 そして、今日から毎日お仕事記録を投稿していこうと思...
スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました