2022-11

【貯金1,000万円への道】

【貯金1000万円への道】11月家計簿締めと12月の予実管理方法について

こんばんは、ふかみまなです。 今日で11月が終わります。 あっという間すぎて私の寿命がものすごい速さで縮まっているのではないかと思うほどです。 気持ちはいつまでも20代なんだけど(怒られろ) そんな戯言を言いながら...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワーカーの実情】き、決まらん・・・自分の行く末を案ずる

こんばんは、ふかみまなです。 最近は仕事終わりにブログを更新するというルーティーンがちっとも守られていません。 それどころか毎日更新すらできていないじゃないの。 ライターとして生きていくための練習台ともなっているこのブロ...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1000万円への道】11月4週目の家計簿を締めました

こんにちは、ふかみまなです。 昨日からずっと、新しい仕事探しをしています。 捌き切れずに挫折しそうな気がしなくもありませんが、文字数少な目とかレビュー投稿案件を中心にいくつか応募してみました。 すでに悲しい返答も受けてい...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワークの実情】新しいことを始めてみようかと思う

こんばんは、ふかみまなです。 土日は基本的にお仕事はしません、というのは毎回言ってます。 ですが、約2ヶ月お仕事をしてきて、思ったほど稼げていないのが実情です。 もうすぐ月末なのでそのうち報酬額とかアップしようと思ってい...
【お部屋改造計画】

【お部屋改造計画】ワークスペースを作るために購入したもの

こんにちは、ふかみまなです。 昨日は興奮しましたねー!!! サッカーはJリーグ発足時から見続けていますが(年齢ばれる)、なんかここまで感動したのは昨日が初めてだったかもしれません。 GKの権田選手がとにかくすごかった!!...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワーカーの実情】大きな案件をひとつ終えました

こんにちは、ふかみまなです。 昨日はとても切羽詰まっていて、ブログの更新どころではありませんでした。 在宅ワークを始めてから、こんなに追い込まれたのは初めてかもしれません。 久しぶりに体中が凝り固まりました。 落ち...
【貯金1,000万円への道】

【貯金1,000万円への道】11月3週目の家計簿を締めました

こんにちは、ふかみまなです。 2級FP技能士が、自身の家計管理をセキララに綴るシリーズ、貯金1,000万円への道。 本日は11月3週目の家計簿を締めたので、ご報告いたします。 11月3週目の家計管理はこうなりました ...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワークの実情】断捨離したら仕事も整理したくなった話

こんばんは、ふかみまなです。 今日は土曜日なので、お仕事は一切しておりません。 線引きしないといつまでも仕事をしてしまうのは、在宅ワーカーの性かもしれませんね。 それではいけないと、意図的にPCを開くことすらしませんでし...
【貯金1,000万円への道】

【お部屋改造計画】それは突然やってくる!!断捨離熱上昇中

こんばんは、ふかみまなです。 日ごとに寒くなってまいりました。 外で働いているときは防寒対策といえばタイツ・ヒートテック・マフラー・手袋・・・とたくさん用意して耐え忍んでいましたけども。 家にいるようになって、必要とされ...
【在宅ワーカーの実情】

【在宅ワークの実情】取捨選択って難しい

こんばんは、ふかみまなです。 昨日、働き方の方向性に迷っているお話をしました。 私は欲張りなんですねぇきっと。 あれもこれも欲しい!と思って手を広げてしまい、収拾がつかなくなって全部おじゃんにしてしまうという負のスパイラ...
スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました