【在宅ワーカーの実情】 【在宅ワーカーの実情】6月度報酬と業務委託契約終了のお知らせ(誰向け?) こんばんは、ふかみまなです。在宅ワーカー歴9か月目の私ふかみが、自身のお仕事状況について赤裸々にお届けする【在宅ワーカーの実情】シリーズ。今回は6月度の報酬と、ついに迎えた最終日の様子についてお届けします。誰に向けてお知らせしているのかはは... 2023.06.30 【在宅ワーカーの実情】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】7月の予算編成~企業に所属するメリットを実感 こんばんは、ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする、【貯金1,000万円への道】シリーズ。もう月末ですね・・・早いです。在宅個人事業主から兼業個人事業主となり、企業に属して初めて満額のお給料がもらえた6月。... 2023.06.28 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】6月3週目の家計管理結果。無謀な実験は失敗に終わる。 こんにちは、ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする、【貯金1,000万円への道】シリーズ。あっという間に6月も後半・・・。今月は業務委託契約終了への動きに追われ、家計管理がおろそかになってしまいました。原因... 2023.06.24 【貯金1,000万円への道】
【在宅ワーカーの実情】 【在宅ワーカーの実情】お仕事事情も変わるわよ! こんにちは、ふかみまなです。在宅ワーカー歴9か月目の赤裸々なお仕事事情をお届けする【在宅ワーカーの実情】シリーズ。最近は在宅パートのお仕事に全集中しており、副業がおろそかになってしまっています。これではいけないと思い、今日はちょっと副業のほ... 2023.06.17 【在宅ワーカーの実情】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】ドツボはつづくよどこまでも こんばんは、ふかみまなです。すっかり忘れていました・・・6月2週目が終わったことを。パート仕事が落ち着く時期になり、のーんびりやっていたら業務委託先のほうでまた波乱がおきて・・・(次の話題はこれだね)あっという間に週末を迎えてしまいました。... 2023.06.17 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】銀行口座の見直しをする こんにちは、ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々にお届けする【貯金1,000万編への道】シリーズ。今回は私が利用している銀行についてお話ししようと思います。ただいまお仕事状況絶賛見直し中。給与振り込みや支払いなどがあ... 2023.06.10 【貯金1,000万円への道】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】6月1週目の家計管理結果報告。わかりやすくドツボにはまる。 こんばんは、ふかみまなです。2級FP技能士が自身の家計管理について赤裸々に語る、【貯金1,000万円への道】シリーズ。今回は6月1週目の家計管理結果をお届けします。6月1週目は締め処理に追われる日々でした。しばらくぬるま湯につかりながら働い... 2023.06.08 【貯金1,000万円への道】
【在宅ワーカーの実情】 【在宅ワーカーの実情】5月度報酬・・・からの6月の決断 こんばんは、ふかみまなです。在宅ワーカー歴9か月目の私が、自身の稼ぎっぷりをリアルにお届けする【在宅ワーカーの実情】シリーズです。本日は5月の報酬と6月の状況についてお届けします。私って「思い立ったが吉日」を絵にかいたような人間かもしれませ... 2023.06.03 【在宅ワーカーの実情】
【貯金1,000万円への道】 【貯金1,000万円への道】5月の家計簿を締めました。過去最高の状態に驚きおののく。 こんばんは、ふかみまなです。月末月初は家計のほうに専念したいのに、させてくれないイケズがいます。(お仕事の話です。また別の機会にでも・・・)おかげで最近胃が痛くて仕方がない。そんな胃痛を抱えた2級FP技能士が、自身の家計管理について赤裸々に... 2023.06.01 【貯金1,000万円への道】