【推し活最高♪】CDJ2223in幕張メッセ

【推し活最高】

こんにちは、ふかみまなです。

ライター業を辞める決断をして、早2日。

こんなにも気分が変わるものかと自分でもびっくりしています。

今日は朝いちの急ぎ仕事もなかったので、さらに気持ちに余裕がありまして。

(新しい業務を担当したら、週1回程度だと言われていたこの案件が年末年始に10日以上続いていたのです・・・地味にストレスだったのかも)

「何か」に追われない生活って、ほんとうに良いものですね。

そんなわけで午前中の業務を片付けて、早々にブログ更新ができるようになりました。

年末のカウントダウンフェスに初めて行きました

12月28日から31日までの4日間、幕張メッセで開催されたカウントダウンジャパンフェス2223。

(CDJ2223)

基本ジャニオタの私ですが、バンドマンも結構好きだったりします。

同じように娘もバンドマン大好きです。

偶然にも好きなものが初日に集まっていたので、幕張まで足を延ばして行ってきました。

体調に波があっても、楽しいことなら動けるのです。笑

さすがに全部のアーティストを見ることは不可能ですが、お目当ての人たちはすべて制覇しました!

(途中で具合が悪くなったのはここだけの話・・・)

ということで、私が直接見たアーティストの感想をつらつらと述べたいと思います。

だいぶ今更感満載ですけどねー。

午前中はGALAXY STAGEにて

オープンとほぼ同時に入ったのに、グッズ受け取りに並んでたらあっという間に始まってしまったのよね。

午前中に見たアーティスト
  • Da-iCE
  • SKY-HI

この2組は外せなかったー。

推しのBE:FIRSTとかかわりの深い方たちです。

ワンマンに行こうとまでは思わないけど、見れるなら見ておきたい人たち。

Da-iCEさんはデビュー当時からだいたいの曲は知っております。(実はダンス&ボーカルグループ大好き)

SKY-HI社長(笑)は、AAA時代はそこそこ知っていたけどソロはほとんど知らなかった・・・。

のですが、THE FIRSTのオーディションのおかげでだいぶ覚えましたよ。

どちらも結構前のほうで見ることができて楽しかったです。

お昼ご飯はフェス飯堪能

お昼ご飯は設営された飲食エリアのみ可能だったのですが、混んでいたもののちょうど席が空いてラッキーでした。

今回はフェス飯も食べることができましたよ。

(これが胃もたれを誘発し、午後の体調悪化につながるとは思ってもみなかった・・・)

午後はEARTH STAGEにて

娘のメインは午後のこちら側でした。

(私はmiletさんとかflumpoolとかも見たかったんだけどな)

午後に見たアーティスト
  • Saucy Dog
  • Vaundy
  • マカロニえんぴつ
  • [Alexandors]

全部連続で見られたので良かったです。

実はしょっぱなのサウシーの時に、あまりにも人が多すぎて混雑に酔ってしまいました。

幕張メッセって床が結構揺れるんですよね。

その揺れのせいで船酔いみたいになって、おまけにお昼に食べたフェス飯で胃もたれをおこしてずーっと気持ち悪くて。

座ることもできないくらい密集していたし、あれはマジヤバでした。

娘に頼んで途中で最後部までさがらせてもらったくらい。

そこで座りながら見ていたら徐々に回復してきて、帰りは普通に歩けましたけど。

なもんでサウシーの印象はあまり残っていなくて(申し訳ない)

VaundyはVIVALA LOCKでも見たことがあったので、ノリノリにはなれないものの楽しく聞けたし。

マカロニえんぴつは単純に良かったです。

ドロスはあまり曲がわからなかったなぁ・・・「閃光」とか「SNOW SOUND」くらい。

生音に触れられるのは幸せだ

その後つい最近まで体調がいまいちの日が続いてしまいましたが、それでも行って良かったなぁと思いました。

生演奏を肌で感じるのが心地よいんですよね。

幕張メッセは音が響きすぎず、隣のステージで別アーティストが演奏していても共鳴することもなかったです。

5月のフェスも行けたらいいな。

それまでに体調を万全にしておかねば。

コメント

タイトルとURLをコピーしました