こんにちは、ふかみまなです。
昨日のスマホからの投稿が、案外ちゃんとできていて一安心しております。
PCやスマホには強いほうだと思っていましたが、そうでもないかもしれません。(;’∀’)
とはいえ、この記事を打ち込むのに30分もかからないのだからそんなことはないと信じます。
そうでないとPC使って在宅ワークなんてできないですからね。
祝日なんてどこへやら
さて今日は世間一般では祝日ですが、我が家にはあまり関係ないようです。
子供はテスト前なので勉強してるし、夫はサービス業のため祝日も関係なく勤務してるし。
なので私も、祝日ですが少しだけお仕事をしてみました。
在宅ワークの良いところは、こうやって自分がやりたいときにお仕事ができることですね。
気を付けないとずっと仕事しっぱなしとか、逆にずっと仕事サボりまくりとかになりそうですけれども。
(私は後者になりがち~)
私のお仕事状況について
さて、そんな私のお仕事の現状については前回もお伝えしましたが。
改めてどのくらいのお仕事があるのかまとめてみます。
- 業務委託A
- 業務委託B
- ライター業C
- ライター業D
今あるお仕事はこの4つになります。
このうちの業務委託Bはまだ正式な採用連絡は来ていません。( ゚д゚)
とはいえ先週末に面接を受けてほぼ確をいただいておりますので、勝手に追加しておきました。(見切り発車すぎ)
ライター業2つはどちらも本採用に進んでおり、現在執筆中です。
4つのお仕事をいっぺんにやるわけですが、どれも1日の拘束時間が3~4時間と短めで、また週3~4日の稼働日数であるため、割と融通が利くのではないかと思っています。
頭の中ではタイムスケジュールがある程度出来上がっていて、あとは実践するだけ。
軌道に乗ったらそのあたりも別途お話しさせていただこうかなと思います。
駆け出し在宅ワーカーの時間配分とか、きっと誰かの何かのお役に立てるはず!
本日の1曲なんてものをお届けしてみようかと
では最後に、今日の1曲。
デビューしたころから、大のミスチル好き。
緊急事態宣言が出て在宅勤務を余儀なくされたころ(元職はエッセンシャルワーカーなのでまっさきに在宅解除されましたが)毎日流してました。
ふと思い出してまた聞いてみた今日この頃です。
コメント