こんにちは。ふかみまなです。
お仕事の記録を毎日UPしていこうと思い、今日からさっそく報告していくことにしました。
お仕事について赤裸々報告

とはいっても本採用をいただいている業務委託先さんはあるものの、まだ本稼働していないためお仕事記録としてはショボいものになります。
- 午前中 ライター業Cの記事修正
- 午後 ライター業Dの記事リサーチ
- 午後 業務委託先Aのお仕事調整(メールでのやり取り)
ライター業Cでは、テストライティングで書いた記事を本格的にUPするにあたっての修正依頼が来ているのでその作業を。
ライター業Dはおおまかなお題をいただいたので、まずはリサーチから始めます。
好きなジャンルのお題をいただいたので楽しみです。
そしていよいよ業務委託先Aの稼働が始まります。
といってもまだオリエンテーションのようなもので、お仕事のすり合わせが始まったところ。
割り振ってくださるリーダーさんと直メールで、どんなお仕事ができるかとかどのくらい働けるかとかの打ち合わせを行っています。
新しく仕事を増やします
また、本日新たに連絡があり、ひとつお仕事がもらえそうな予感です。

明後日面談することになりました。
先週金曜日に面談してほぼ確をもらった気がした業務委託先Bからは、残念ながらお返事がまだいただけておりません・・・。
入れ違いで応募していたことすら忘れていた別の企業さんから書類選考通過の連絡があり、こちらもまた面談をすることになりそう。
ひとつ物事が進むとどんどん進んでいく感じ。これは私の時代が来ているということでしょうか。(絶対違う)
抱え込みすぎると私の性質上頭が爆発してしまうので、うまく割り振りながら進めていきたいと思います。
本日の1曲
そんな今日の一曲
在宅ワーカーって孤独を感じがちだけど、ひとりじゃないんだなーってメールでやり取りしながら思いましたの。
これから在宅ワーカーとして未来へ駆けていくのだ。
コメント