【在宅ワーカーの実情】10/12お仕事実績。モチベーションを維持するって大変

【在宅ワーカーの実情】

こんばんは。ふかみまなです。

毎日更新を心がけておりますが、モチベーションを保つのが大変になってきています。

在宅でお仕事をしていると、どうしてもやる気が落ちてしまうときってありますよね。

人に見られていないとダラケてしまうのは私だけかしら

特に私なんぞは、お昼ご飯を食べた後って駄目になっちゃいます。

人に見られていない状態って恐ろしい・・・。

そんな私の今日のお仕事実績です。

  • 業務委託先Aのオリエンテーション
  • ライター業Cの納品
  • ライター業Dのリサーチと記事書き始め

今日は午前中、オリエンテーションと各種設定で時間がかかってしまいました。

でもこれでいつでもお仕事が開始できると思うと、モチベーションがあがるってもんです。

お仕事には適した時間帯があるようです

しかし、ライター業は午後やるもんではないかもしれません・・・お昼ご飯を食べた後は頭が働かないですもん。

そして、ありがたいことに昨日連絡がきた書類選考通過の会社さんから、さっそく面接のご案内をいただきました。

ほぼ確をいただいたはずの業務委託先Bは相変わらず連絡がないので、ダメだったのかもしれません。

なのでこちらの会社さんと提携できればいいなあと思います。

面接頑張ろう。(一番苦手)

本日の1曲はこちら

最後に今日の一曲

毎日あっという間に終わっちゃうんだよ。

iriさんはR&BっぽかったりJAZZっぽかったりして、聴いていてなんだか落ち着くのです。

若い才能ってほんと眩しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました