こんばんは。ふかみまなです。
昨日から本格的に始まった業務委託先Aでのお仕事。
やることは多くありませんが、少しずつお仕事をしているという実感がわいてきました。
そんな今日のお仕事実績です。
午前:ガイダンスと事前準備

引き続きガイダンスを受けました。
在宅ワーカーの心得的なものです。
顔が見えないお付き合いだからこそ、打ち込む文章の言葉遣いやタイミングが大事ですね。
終わった後は昨日の事前準備の続きです。
昨日の作業の修正から、今日の分(いきなり倍になるとは聞いてないわー。笑)をこなして、午前はおしまいです。
お昼休み:メールチェック

大学生がお昼で帰ってきてしまうため、迎えに行きがてらパン屋さんに買いに行き一緒にお昼を食べました。
久しぶりに行ったら値上げしてました・・・悲しい。
今日はアンケートの回答はせず、メールの返信をしていました。
クラウドワークスでいただいたお仕事の追加契約の連絡が来ていたので、慌てて手続き。危なかった。
午後:再び作業に没頭~アンケート回答

午後は再び午前中の続き作業です。
2つのタスクがあったので、サクサクと進めていきました。
途中でどうしようもなく眠くなったので、15分だけ仮眠をとってみたりして。
こういうことができるのも、在宅ワーカーの利点ですわね。
終わった後はお昼にできなかったマクロミルのアンケート回答。
いきなり70ポイントももらえるアンケートに当たって嬉しかったわー。
やはりライティング業が後回しになってしまう・・・

これが一番の悩みどころ。
お仕事終わりにこのブログを更新するのをルーティンにしようと思っているのですが、そうするとライティング作業が夜になってしまう。
夜ってさ、やってるうちに目がさえて眠れなくなってしまうのよね。
だから今日眠気がひどかったんだと思うし。
そんなわけで時間の使い方にはまだまだ改善の余地がありそうです。
ところで面接の結果、まだ来ないのかしら・・・。
コメント