【在宅ワークの実情】新しいことを始めてみようかと思う

【在宅ワーカーの実情】

こんばんは、ふかみまなです。

土日は基本的にお仕事はしません、というのは毎回言ってます。

ですが、約2ヶ月お仕事をしてきて、思ったほど稼げていないのが実情です。

もうすぐ月末なのでそのうち報酬額とかアップしようと思っていますが。

なので、新しいことを始めてみようかと思っています。

単純に土日にお仕事を入れるか否かの問題

業務委託先はいわゆるBPOなので、いろんなところから同じような人たちが集まっています。

そのため土日でもできるお仕事がたくさんあるのです。

幸い私は、何もなければ土日はフリーの女。(やな言い方)

なるべく休みたいとは思っていますが、そうは言ってもというところがあるので、短時間でも案件を探して仕事しようかななんて。

仕事が詰まるのが嫌で在宅ワーカーになったのに、おかしな話ですがね。

なんだかんだと今も土日にお仕事している状態

ライティング業は、1週間に1記事を送っています。

修正があったりすると土日だろうが対応しないといけないので、必然的にお仕事をすることになります。

今日も修正依頼があったので対応し再提出をしました。

そうすると次の記事の締め切りがまた土曜日になるんですよね。

案外休みってないもんなんだなーと思ってしまった。

根を詰めると寝不足になって体調不良になっての悪循環なので、なるべくそうならないように気をつけてはいるのですが。

とりあえず新しい案件に応募してみた

クラウドワークスで新しい案件に応募してみました。

月数万円から数十万円稼いでいるライターさんって、どうやってお仕事を見つけているのでしょう。

私もそうなりたいと思って応募していますが、うまくいきません。

最近は暇さえあれば在宅ワーカーさんとかWEBライターさんのYouTubeを見あさっています。

そして同じようになりたいけどなれないと、ため息をつく日々。

数ヶ月で結果を出そうとしてはいけないんだと思いつつも、焦りますね。

誰か私にお仕事をください。(切実)

コメント

タイトルとURLをコピーしました