こんばんは、ふかみまなです。
あまりにショックでこんな時間に更新しています。
鼻炎薬を飲んだら夕食後2時間くらいガチ寝してしまったのはここだけの話です。笑
だから眠れなくなったわけですね。
在宅ワーカーの悲しき現実
本日、T社さんから契約終了のお知らせが来てしまいました。
なんでも元請けの会社との契約が切れてしまうらしい。
T社さんの中では私が一番新人なので、後処理が少ない分早い段階で契約が終了となってしまうそうです。
3月末か4月末か・・・来週決まるとのことでした。
一番好きだったのにな・・・このお仕事。
代わりのお仕事があれば紹介していただけるとのことでしたが、期待は薄いと思います。
新しいお仕事の紹介がなくなった時点でちょっとだけ過っていたことではありましたが、現実になってしまいました。
つまりそれは家計管理にも影響が出るということで
毎月、こちらの固定報酬を家計に入れることにしています。
それがなくなってしまうのは地味に痛い。
4月からの家計管理方法についても再考しなければなりません。
ついでに収入源の確保についても早急に手を打たなければ。
4月には学費支払いという一大イベントが待ち構えています。
ここを乗り切ればしばらくは貯める方向に一直線(10月まで)になれるので、爪に火をともしながらやりくりしていきたいと思います。
こういうところが安定雇用との違いですよね
今更外に働きに出るには勇気がいりますが。
不安定なのはわかりきっていたし、そのためにM社の時間給のお仕事を始めたわけで。
時間給のお仕事増やせないかな。
T社さんがなければもう30分~1時間くらいはできるかもしれない。
時間の使い方についても再考せねばですね。
コメント